【解決事例】2つの事故が重なった重畳事故。第一事故は,車対車追突(0:100)右足関節痛,RSD(CRPS)等となったところ14級9号を獲得した。第二事故は,車対歩行者の駐車場内(0:100)の事故により膝打撲等となった。両者を併せ,計約570万を獲得した事例

交渉・手続状況 賠償金 ポイント
サポート前 二つの事故が重なっているため,手続が複雑。その上,※RSD(CRPS)もあるため,必要な検査等が不明。 提示無し
(休業損害の一部を除く)
二つの事故と症状の因果関係の立証や手続が不明。RSD等の検査方法が不明。
サポート後 弁護士が適切な手続等の選択や因果関係の検討,医師との協議を重ねたことにより,事件処理が実現。また,後遺障害14級も獲得。 約570万
(治療費等除く)
症状を分析し,どちらの事故を原因とするか振り分け,和解成立。RSDに必要な検査(サーモグラフィー等)を行う。

複合性局所疼痛症候群

事案の概要

依頼者は,40代の自営業者(男性)。2つの事故が重なったいわゆる重畳事故でした。第一事故は,車対車追突で,足関節痛,RSD(CRPS)等となりました。第二事故は,車対歩行者の駐車場内の事故により,膝打撲等となりました。重畳事故であるため,手続等が困難であった上,RSDの扱いに困っていたことなどから,当事務所へお見えになりました。

弁護士のサポート

どちらの事故に起因するものであるか,資料等から,分類し医師への面談等を行いました。また,RSD等の治療・検査等のためには,病院を変更する必要があったため,病院を変更する協議をまとめ,その後,サーモグラフィー等を取るなどし,後遺症事前認定等を行いました。RSDによる後遺症である旨までは明示されなかったものの,これらの症状について14級9号を認めてもらうことができました。その後,両事故と,怪我との因果関係についての争点はあったものの,協議により,和解が成立しました。なお,過失割合についても,両事故とも0:100にて話がまとまりました。最終的には,計約570万円(治療費等は除く)の賠償金を獲得することができました。

弁護士のサポート

どちらの事故に起因するものであるか,資料等から,分類し医師への面談等を行いました。また,RSD等の治療・検査等のためには,病院を変更する必要があったため,病院を変更する協議をまとめ,その後,サーモグラフィー等を取るなどし,後遺症事前認定等を行いました。RSDによる後遺症である旨までは明示されなかったものの,これらの症状について14級9号を認めてもらうことができました。その後,両事故と,怪我との因果関係についての争点はあったものの,協議により,和解が成立しました。なお,過失割合についても,両事故とも0:100にて話がまとまりました。最終的には,計約570万円(治療費等は除く)の賠償金を獲得することができました。

弁護士からのコメント

事故が複数重なる重畳事案については,どちらの事故のせいの怪我であるかといった因果関係について争いが生じることが多くあります。また,RSD(CRPS)については,まだ,同症状自体が十分に認知されていないこと,対応できる病院等も少ないこと,後遺障害認定において考慮されやすい検査についてもまだ十分に認知されていないことなどから,対応に困難が伴うこと少なくありません。これらの点について,適切な調査を行うだけのノウハウがあるか,また,協力して頂ける病院の情報や「ツテ」があるかがポイントとなった事案でした。

その他の関連コラムはこちら

交通事故被害・後遺障害に関するごそうだんをお待ちしております。

まずはお気軽にお電話にてご相談ください。0120-6666-40

弁護士費用

ご相談の流れ